03日 3月 2017
加工の途中ですが、仮組しました。 応援の大工さんが斜め加工の仕口が合うか不安がるので、とりあえず安心してもらうために仮組です。 普通ではないらしい我が社の加工。 墨通り切ったら、合わないよ。 墨は単なる目安だからね。 っと。 だからと言って いい加減に墨を付けてるわけではありません。 きちっと墨は回ってます。 ですが、...
13日 12月 2016
ご縁を頂いた沖縄で 2棟目のトラストブロック計画に参加します。 今回は地鎮祭から参加です。 沖縄の地鎮祭に初めて参加。 地方色なのか? 私が知らないのか? 鍬とスコップは金色で 取手は紅白。 でかい榊だなぁと思って見てたら こっちでは いすの木 神主さんのお話ありで お神酒の頂き方も教わって...
12日 6月 2014
地鎮祭といえば、神様!と思っていたので お寺の地鎮祭があるということすら知りませんでした。 貴重な体験です。
11日 5月 2014
この建物も広間を作るためにトラスを利用するのでなく、 棟木・母屋をトラスで作り 和小屋を構成しています。
03日 5月 2014
今日は見学日でした。 連休中の雨の休み等で この日までに棟がちょっと心配でしたが、 まぁ何とかなりました。 ちょっと遠過ぎたのか?人は少なかったですけど…。 (ここからだと片道2時間30分くらい かかってしまいます。)
22日 4月 2014
トラスを地組しています。 うまくいけたので このまま現場に搬入します。
05日 4月 2014
材料を加工する前の段取りです。 角度の定規を造ります。 これが正確でないと、加工も正確に出来ませんので…。 何時写されたのか… 写ると知ってたら もう少し台の上を整理したんですけどね。
08日 7月 2013
棟上げ3日目 今日は暑かった。本当に暑かった。 Tシャツは完全に塩をフキました。 トラックで運んだ棟トラス・母屋トラスを設置します。 ←母屋トラス
19日 11月 2011
仮置台に置いたトラスをつり上げて納めます。
03日 11月 2011
平らな面の上でトラスを地組します。 これをラフターでつり上げて 集積用の台へと仮置きします。 マリンパークの歩道橋から見えるのが これ。